ニコの性格と見た目の特徴

性格の特徴

ニコちゃんの性格を外国のお手紙風に紹介する図

ニコ母独断☆5段階評価

一般的に知られているイタグレの性格。ニコちゃんにどれくらい当てはまるかチェック!

  • いたずらっこ・・・・★★★☆☆
  • 聡明・・・・・・・・★★★☆☆
  • 親しみやすい・・・・★★☆☆☆(初対面の場合)
  • 愛情深い・・・・・・★★★★★
  • 機敏・・・・・・・・★★★★★
  • 身体能力が高い・・・★★★★★
  • 慎重・・・・・・・・★★★★★
  • 臆病・・・・・・・・★★★★☆
  • 優しい・・・・・・・★★★★★
  • 幸せを運んでくれる・★★★★★
  • 笑顔を運んでくれる・★★★★★
ニコ母

ワンちゃんを飼っているご家庭でよく言われる、
コードカジカジ、充電器破壊、ティッシュペーパー全部出す、等々は、
ニコちゃんはしません。なので、いたずらっこ度合いは★3

ニコ母

覚えるのに、少し時間がかかります。
でも、繰り返しやればマスターできるので、聡明さは★3かな。
でも、状況によって、指示に従うか否かを見極めてる、という方もいます。
そうだとしたら、★5かも!

ニコ母

親しみやすさを★2にした理由は、
初対面の人、慣れない人への警戒心が半端ないから。
お散歩中にすれ違う人に、決して吠えたりはしません。
触ろうとしてくる人には、身構えて震えだします。
 
ペットショップでの初抱っこの時のビビり具合も尋常じゃなく、
あれで飼うのを断念する人も居たかも、と思うほどでした。
 
慣れれば、人にべったり。いつもくっついてきます。

見た目の特徴

イタグレ・ニコの外見の特徴を図解

・かなりの石頭・・・たまに下顎にニコちゃんの石頭が直撃し、大ダメージを受けます。

・馬?鹿?カンガルー?・・・お散歩していると、どうやら犬に見えないらしい。

・自由自在の耳・・・ローズイヤーと言われる耳。

バラの花みたいにクシャっと折りたたまれる耳のこと。

ぴょこんと立ってたり、両耳が片側に流れていたり、くるっとひっくり返ってネズミの耳みたいになっていたり。

・しっぽ・・・ネズミの尻尾みたいに細長い。ワンちゃんの感情を表します。

初対面の人に会うときは、しっぽが足の間に挟み込んでしょんぼり。

ご機嫌の時は、超高速でブンブン。風を巻き起こす勢いです。

ニコ母

 事実、顔を近づけると、風が当たってちょっぴり涼しい!

・プルプル・・・怯えているとき。雷など、遠くでゴロゴロしている音も察知して震えていました。

・美脚・・・あんなにまっすぐな脚はみたことないです。折れやすいのでそこは注意を。

・必須アイテム・・・服。パーカーを着せたら、可愛さで右に出るものは居ないと思われます。

・グレイ疑惑・・・ニコちゃんとの毎日は、”未知との遭遇”過ぎて・・・!

二面性

ベッドに横たわり、まっすぐな瞳で見つめてくる貴婦人ニコ

台所仕事をしている時、いつもつぶらな瞳で見守ってくれています。

スリッパには野生の本能を目覚めさせる効果があるらしい。野獣ニコ

イタグレは小型化された犬種。

小顔もスタイルの良さを決定づける要因ですが、歯の小型化には限界があると言われています。

顔の割合に比べて、お口が大きいのは、そのせいなんですね。

目の前でお口をガバーっと開かれた時には、牙がむき出しになり、

ニコ母

食べられる~っ

って、若干の恐怖すら、覚えるときもあります(笑)