2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ニコ母 飼育お役立ち情報 2針縫う手術で急遽日帰り入院となってしまった愛犬の切傷 太もものケガで手術 朝起きて、太ももをしきりに舐めているニコちゃん。 よく見ると、切り傷が! 血は止まっているし、痛そうな様子もなく、始めは病院に行く必要はなさそうだと判断。 1日様子をみました。 ペロペロと舐めて自分で […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ニコ母 飼育お役立ち情報 愛犬専用スペースはライフスタイルも踏まえて事前に検討 愛犬を迎える際に、事前に検討しておいた方が良いものの一つ。それはケージです。 環境の変化に早めに慣れてもらうためにも、憂いのない居場所をはじめに作っておきたい。 ”とりあえずの飼育スターターセット”で準備し、失敗した経験 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ニコ母 飼育お役立ち情報 高速道路ドックラン利用条件を知ろう!北海道&東北エリア 高速道路のドックランを利用するには 無料で利用できる施設となっています。 飼い主はマナーを守り、他の犬や一般の利用者の迷惑にならないような配慮が必要となります。 ■ドックラン入場お断りになる場合 凶暴な犬 発情期のメス犬 […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ニコ母 飼育お役立ち情報 1歳間近の愛犬が乳歯を抜くため日帰り入院!デンタルケア考察 抜けていなかった乳歯 1歳間近の4月上旬、狂犬病の予防接種に行った際に、乳歯が1本抜けていないことが判明。 一般的に犬の歯は、生後半年ほどで永久歯に生え替わると言われています。 7か月の検診の時(4か月前)に、乳歯があと […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ニコ母 飼育お役立ち情報 ペットショップのトイより食いついた♪百均グッズ活用アイデア 今や100均にペットグッズが並ぶようになりました。 これは使えると思ったグッズをご紹介します。 使える100円グッズ 引っぱりっこするおもちゃ 手前の猫ちゃん、100円ですが結構頑丈に作られてます。 奥のおもちゃはペット […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ニコ母 飼育お役立ち情報 知らなかったじゃ済みません!毎年受けよう狂犬病予防接種 かかりつけの病院から、狂犬病予防接種のお知らせが来ました。 初めての犬のペットなので、分からないことばかり。 の疑問を解消するべく、考察します。 狂犬病は今も世界中で発生。治療法がない。 狂犬病は昔の話だと思っている方も […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ニコ母 飼育お役立ち情報 愛犬も飼い主もニコニコ!ドッグランは事前の準備を怠らず 皆さんは、ハウンドとはどんな意味かご存じでしょうか? イヌの分類群の一つ ”ハウンド”とは、猟犬を意味します。 獲物を追跡する際や追い詰める際に用いられていた犬に付けられる名前なのです。 レースに出るようなイタリアングレ […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ニコ母 飼育お役立ち情報 無料で利用!関東以外のカインズのドックランをリサーチ 全国にあるホームセンター・カインズで、無料ドッグランが併設されている店舗をご紹介します。 ご利用上の注意点は、関東版に記載してあります。 関東にあるカインズで無料ドッグランのある店舗をリサーチ 北海道(全1店舗に設置) […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ニコ母 飼育お役立ち情報 関東にあるカインズで無料ドッグランのある店舗をリサーチ 会員登録の際の必要書類を忘れずに! インスタで見て、車で30~40分のところに無料のドッグランがあることを知り、 意気揚々と出かけてみた・・・! までは良かったのですが・・・。 ・ ・ 向かった先は、ホームセンター「カイ […]